大型2輪教習2段階5時限目(シミュレータ)
5時限目は、シミュレータを用いた、危険回避の演習。雷雨の中、教室内のゲームセンターにあるような模擬バイクに乗って音声に従って走らせるという内容。バイクはカーブ走行が、バンクに対応しておらず一々ハンドル切らないと曲がらないというところが、ちょっと?でしたが、飛び出しも対向車のふくらみも回避して無事終了。昨日からですが、夏休みなのか、自動車も自動2輪車の教習者もどっと増えた気がします。本日は予約が1時限のみで、キャンセル待ちするもとれず、実走できなかったのが残念。次回は8/4です。コースを確実に覚えておかねば。(^^;
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- Z800インプレ(2013.06.16)
- さらばVersys(その2)(2011.09.14)
- さらばVersys(その1)(2011.09.14)
- プチ復活(近況)(2011.09.13)
- 8月以降のRA東京参加(2010.12.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さらばVersys(その2)(2011.09.14)
- さらばVersys(その1)(2011.09.14)
- プチ復活(近況)(2011.09.13)
- 北海道旭川出張時、晩飯はラーメン(2010.07.15)
- RA東京の大江戸膝擦屋シルバー(トミンサーキット講習6/6)に参加してきました(2010.06.12)
コメント