「ねころん鍋」導入!
猫用品って価格ボッタクリの割にはショボイできで、何よりも腹が立つのは、
買っても猫共が見向きもしない場合(`Д´)
今回もリスクでしたが、何かとヒトの布団を毛だらけにする、最近。
見向きもされないリスク承知の上で、猫鍋にあやかって作られたような鍋型猫ベッド「ねころん鍋」
を買ってしまいました。
結果・・・マサムネは見向きもせず(^^;;ノリコは気に入ったようで、入り方と上下に悩んだようですが、珍しく入って寝てました(^^
フタとウケの部分はチャックで連結できるのですが、チャックは半分ぐらいしか閉じずに開口部分を大きくとるのが出入りしやすくてよいようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>Piyoさん
RES遅くなりましてすみません(^^;
そうなんですよ。私もマサムネがノリコ押しのけてでも入るのかなと思いきや、マサムネは全く無関心。ノリコは出たり入ったり気にいったようです。でも寒い時は、電気毛布のある猫ベッドかヒトのお布団がよいみたいですね(^^
投稿: FZ-A茶飲み男 | 2011/02/22 21:03
へぇ~
想像と逆の結果ですね?
マサムネ君の方が好きそうに見えるのに。
すっぽりサンドイッチ状態で気持ちよさそうだ!
うちはこの手は上に乗ってぺしゃんこにしてしまうのが常です(^^ゞ
投稿: piyo | 2011/02/11 21:16