« 3分間猫団子 | トップページ | ノリコの右上牙・・・ »

2010/06/24

会社敷地内の外猫(野良猫)

 ウチの会社、実質工場の敷地内には8匹程、野良猫が住み着いています。だいたい約5年ぐらい前ぐらいからですが、半年毎ぐらいのサイクルでふっと姿を消すと再び復活。復活後には耳ピアスつきになってました。ということを繰り返し、きょうふと気付いたら全猫耳ピアス付になってましたw 会社がそんなことをすることは、まずありえない。昔、安全衛生の観点から保険所呼べとか言う人もいたのですが、設備担当部門の回答が、動物愛護法もあって昔のように処分は簡単でない、お金もかかる(たぶんこれが大きかったのカモ(^^;)だったように思いますが、まぁともかく敷地内工事の時も工場業者さんも運輸の人も猫には気遣ってました。耳ピアスは、多分ですが、お昼休みとか、終業退社時のエサやりさん(おそらくは、猫ボラさんか?)が1匹ずつ持ちかえって病院につれていき、去勢叉は避妊後にリリースしたようです。というわけで、ちょっときょうのお昼休みに気付いて、ウチの会社のエサ遣りさんか猫ボラさんか、誰だか不明ですが、恐らくそういう人も、なかなかやるもんだ!と感心。外猫の悲惨な話はよく聞きますが、こういう例もあるということで(^^)
 

|

« 3分間猫団子 | トップページ | ノリコの右上牙・・・ »

コメント

>Piyoさん
 会社側は多分無視といって差し支えない感じです(^^; 耳ピアスも保護してリリースした猫ボラさんの方針みたいですね。実のところ餌やりさんは見かけるのですが、複数ですし、耳ピアスまで実施された方と同じなのかもわからないのですが、餌やりまでいかなっくとも、工事業者さんや運送屋さんも猫を轢かないよう気をつけていますので、会社より現場の配慮という趣きですね(^^ 餌やりさんも総じてマナーのよさそうな人で、残り餌が放置もないですし、ちょっといい話じゃないかと思います。

投稿: FZ-A茶飲み男 | 2010/07/07 23:33

おーー!!
ええ会社やないの(^-^)
猫にも人にも優しい会社みたいな?
個人が頑張っても、会社がNOと言えばどうしようもないから。

そっちは、カットじゃなく、ピアスなんやね。

投稿: piyo | 2010/07/02 11:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会社敷地内の外猫(野良猫):

« 3分間猫団子 | トップページ | ノリコの右上牙・・・ »