« ありがちなこと | トップページ | ノリコはそろそろ5歳(推定) »

2007/03/09

ここ最近あった猫関係でインパクトあったこと

この時期、甜茶+ダージリンで血中ポリフェノール濃度を上げて外出時には、花粉に対抗してます。しかし目薬は手放せません。(^^; 寒いのですぐ涙目になるし(^^;

 マサムネですが、ネズミのオモチャを噛み噛み攻撃で、通算20個破壊。最短は買ってきて与えて3時間という最短記録も更新しました。ノリコはそこまでボロボロにはしなかったんですが、これも2猫目にしてわかる違いなのか。教えずとも、ネズミのオモチャを遠くに投げると、必死で追いかけて咥えてもって帰ってくる「教えなくてもトッテコイ」運動も快調です。ネズミのオモチャだけでなく、プレイキャットミニのオモチャも食いちぎるし、CSなんりさんの「猫大好きじゃ」のぬいぐるみもボロボロ。なんだか犬的な猫です>マサムネ

噛み噛み攻撃でもはや原型を留めていないネズミオモチャ

Nezu01

まったりくつろぎマサムネ

Masa_f_02

しかし寝床にも持ち込むネズミオモチャ(口に咥えている物体)

Masa_nezu01

 ノリコは、先日、晩20時にゴミ捨てにいこうとドア開けた瞬間、スキをついて、脱兎のごとく玄関から脱走。2徹夜明けであったので、追いかける気力がなく、そのままゴミ捨てに行き。4時間ほど寝て、深夜2時ごろ起き出して、ひょっとして軒下かなとライト照らしてみるといました。寒かったのか、エサでつろうと家に引き返すと鳴きながら付いてきて、そのまま玄関に入ったところで、ドア閉めて確保。一発頭叩いて「この寒空に勝手に脱走してどうする云々」を説教しました。部屋に上げると猛烈な勢いでフード食ってましたから、どこまでお説教効果あったか不明。しかしその晩はさすがに外の寒さが応えたのか、お布団で朝まで大人しく寝てました。侮りがたし猫の突発的行動&戸締り油断するな>ヲレ(^^;

 寒かっただろ~

Norico_01

Norico_02

 

|

« ありがちなこと | トップページ | ノリコはそろそろ5歳(推定) »

コメント


 遅レスですみません。風邪引いてたりで
書き込みが遅れました。(^^;

 猫オモチャのネズミの本体の末路は、猫トイレ
の掃除の際に砂の中から発掘されたりします。無論捨てますが。なぜか毛ははがして部屋の隅から発見というパターンです。最後に相手するのも面倒で隠すのは同じですよ(^^
 
 ダイちゃんもウチのノリコもひょっとすると、
飼われているという認識がなくて、「同居して
やっているんだぞ」トカ思ってるのかなと(^^;
ベビーゲートはいいアイデアですね。検討してみます。

投稿: FZ-A茶飲み男 | 2007/03/25 19:52

わはは。マサムネ君の写真が、かわいくおもしろい。←どこが?

んで、やることは、うちのナッちゃん(茶トラ)と同じだす。なっちゃんも、あっというまに、まるはだかに(ねずみ)してしまう。毛は、くってしまうようである。で、はだかになったセルロイドもどきを運んできますよ。なげてやるととりにいく。
いつまでもやるので、疲れてしまい最後にはかくす。

のりこちゃんの脱走癖は、ダイちゃんと同じである。
うちのダイも、ほんとに油断ができない。
用心してても、ちょっとのスキをみて、飛び出しますからね。
出入りには、ほんとに気を使ってしまう。
最近、いりぐちにベビーゲートつけました。
以前、つっぱり棒のをもってたのだけど、それは使いずらくて捨ててきました。
今回は、じゃばらになったやつで、横にちぢむので、使いやすい。それに布をかぶせてくぐれないよーにしました。
FZ-茶飲み男さんも、いりぐちに設置できそうだったらよさそうなのとりつけるとずいぶん、楽です。
出入りは、大分めんどうだけど、ずいぶん心理的に楽になったので、よかった。
ここの建物で脱走されたら大変なので、ほんとにひやひやだったし。

以前は、わたしが全くきずかず、みないなあと思ったら外にいたりして。こっちでは、それは絶対さけたい。

ベランダももう少し厳重にせねば、やばいので、今は出入り禁止中。
ほんとに苦労する。
ダイ以外は、その心配はないのだけど。

お互いがんばりましょう。えいえいおー。←はげましあう。

投稿: coco5628 | 2007/03/13 02:23


 なんとトラちゃんもですか(^^;
足元でジャンプもマサムネはよくやります
よくわかる「遊んで!」の意思表示だなぁと。
ノリコがネズミオモチャに無関心になってしま
ったので、唸ったりはしないようです。
揉めるのはノリコの寝ている猫ベッドにマサムネ
が割り込む時というのが定番です(^^;

 ノリコには、もう油断大敵です。
鳴きながら付いて来た時の顔は、ホント
寒かった、腹減った、しまったぁ…が同居する
なんともいえない顔してましたよ(^^

投稿: FZ-A茶飲み男 | 2007/03/13 00:38

うわ~凄!見事な破壊舌?ですねー(笑)
うちにいたトラも、犬的な猫でしたよ。
おもちゃ投げたら走って取りにいくし、足元でジャンプして喜びを表現する猫らしくない猫でした。
でも、オモチャは大好きでしたが、ここまで破壊することはなかったです(^^;;
他猫に取られそうになると、うーうーと唸ってた。やっぱり犬的?

ノリちゃんの隙あらば攻撃、ホント油断大敵ですなー
でも、寒さに負けちゃったのか。かわゆい^^

花粉症なのですね。お大事にねー
苦労知らずなので、申し訳ないぞm(__)m

投稿: piyo | 2007/03/12 16:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここ最近あった猫関係でインパクトあったこと:

» 猫の写真 [猫の写真]
おもしろ・かわいい猫の写真や壁紙素材・動画など☆ いろんな種類の可愛い猫に関するブログです! [続きを読む]

受信: 2007/03/09 18:21

« ありがちなこと | トップページ | ノリコはそろそろ5歳(推定) »