« 結膜炎は完治&ワクチンも終了 | トップページ | GWあるいは連休(あるのか?)の予定 »

2006/04/19

ノリコの見知らぬ人への対応

ここ2,3週間の週末はTVの入れ替えやCATVのアナログ→デジタルへの移行作業等で、猫からみれば見知らぬ人の出入りの多い時間でありましたw。 しかしながら概ね午前と午後の早い時間の作業だったためか、机上の猫ベッドで騒がしい時に首だけ伸ばして様子を伺っていたのが大半。CATV調整は、長引いたので、どうやらトイレの帰り(推測)に 人の後ろでしげしげと作業風景を眺めていたのを、ヒト側が途中で発見!。とゆー、サービスマンもびっくりな、足音一つたてない、まさに猫的な出現の仕方でありました(^^)。まあ全然知らん顔している訳でもなく、おびえて隠れている風でもなく、愛想よく出てくる歓迎でもなく、程々にして距離を置くよい対応かなと思いました。(^^)

|

« 結膜炎は完治&ワクチンも終了 | トップページ | GWあるいは連休(あるのか?)の予定 »

コメント

 遅くなりましたがコメントありがとうございます。

 >piyoさん

 大概は寝ているんですが、1時間以上あれこ
れ設定に時間かかったので、トイレのついでに
何事という風に眺めていました。猫にしては、
好奇心のあるほう?なのでしょうか?
 私も最初は、お隠れモードなのかなと思って
ましたが、どうも「寝る」事が最優先のようです。(^^;

>noirさん

 うーんソフィーちゃんは猫としては一般的な
反応なのでしょうか(^^; あ、でもノアちゃん
はもてなしモードがあるので、ノリコもそれぐらいになるとよりよいかなとか思ったりします(^^


投稿: FZ-A茶飲み男 | 2006/04/24 01:04

↑piyoさんに同意。
うちの怖がりソフィーだったら、クローゼットに隠れて、ひたすら気配を殺して、お客さんの帰るのを待ちわびることでしょう(泣)。
ノリコちゃんすばらしい。

投稿: noir | 2006/04/23 03:16

へぇ~
ノリちゃん、ずいぶん落ち着きのある態度なのだなぁ。
うちなら、全猫一斉に部屋の片隅か、コタツの中、タワーのてっぺんに異動し、息を殺して早く帰れ!と願うであろう。

新しいTVでデジタル。いいね~o(^-^)o

投稿: piyo | 2006/04/19 15:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノリコの見知らぬ人への対応:

« 結膜炎は完治&ワクチンも終了 | トップページ | GWあるいは連休(あるのか?)の予定 »