« 3日空けた | トップページ | 気になること »
こんな感じで寝正月なノリコです。白と赤の模様が入ったのが電気毛布。温度は最低に調整、触ってしばらくしてじわっと温さが伝わるぐらいが丁度よいらしく、人のお布団に入ってこなくなりました(^^; 枕の横には来ますが毛繕いするとあとはこの寝床がお気に入りです。
(人間も寝正月したかった・・・orz)
投稿者 FZ-A茶飲み男 時刻 14:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
うーん多猫環境だとやはり大変ですね(^^; 留守中のえさやリ機は上を見れば高いのは あります。たくさん、まとめておいて置くも当初 考えましたが、段々ドライフードも酸化してまずく なるようで、どうも溜め置きはよろしくないようです。やはり3日過ぎるとキャットシッターさんお願い するとかが一番かなと。近所にいいペットホテル がないし、しかもキャットシッターさん頼むのより高い。 ペットホテルの狭いケージに長期間閉じ込め るってのも、なんかストレス与えそうで嫌です。(^^;
投稿: FZ-A茶飲み男 | 2006/01/13 23:30
去年は、うちも人間用の電気毛布1枚しいて上にただの毛布をかけた場所を設置。 ほかにもダンボールに、ソフトあんか、電気マットなど設置してたが、電気毛布のとこには、数猫あつまってねていたよ。 ことしは、電気毛布ひろげる場所がないので、廃止。電気マット2、ソフトあんか2、電気あんか1に、それぞれダンボールに設置。 狭いダンボールに3猫もはいりこんでる時もあり。あと自分のベットに電気もうふをしていてるので(上にシーツ)、そこにもぐりこんで、ひるねしてる猫あり。 あ、そだ。自分のテーブルのしたにも、マット(細長い人間用)をしいていて、そこにねにくる猫もあり。 猫たちいなければ、電気代かなりちがうだろなあ。常時つけっぱなしだからなあ。 だから、外猫さんたち、今年は、格別寒くてつらいだろうなあと思うねえ。
ノリちゃんは、1猫で、電気毛布、ひとりじめで、のびのびしあわせ。
ところで、今きづいたのだけど、留守中のごはん給仕き、高価なのね。びっくりした。 やっぱ、まとめてどさっとあげておくというわけには、いかんのかしらね。
投稿: coco5628 | 2006/01/13 09:33
実はこの爆睡時間が爪チェック&爪切り時間 であったりもします。(笑) この状態で寝言ったりしますから、よっぽど気に いったようです。 謎なのは、この電気毛布(人用でハームセンターの 特売日に買った安物ですが)保護当初も横においてたのに当時は見向きも触りもしなかったの ですが、今年は(昨年の11月末から)なぜか、 気に入ったようです。寒いからでしょうか(笑)?
投稿: FZ-A茶飲み男 | 2006/01/11 22:29
うひゃっ♪爆睡ですね。 うちは、こういう姿がなかなか見れないので羨ましい。 猫部屋に入ったら、みんな起きてくるから。 一緒に寝るときは、私が先に寝ちゃうし(ーー;)
人間用の電気毛布? 爪とぎとかしないんだ。かしこくて経済的ね。
投稿: piyo | 2006/01/10 16:35
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 寝正月:
コメント
うーん多猫環境だとやはり大変ですね(^^;
留守中のえさやリ機は上を見れば高いのは
あります。たくさん、まとめておいて置くも当初
考えましたが、段々ドライフードも酸化してまずく
なるようで、どうも溜め置きはよろしくないようです。やはり3日過ぎるとキャットシッターさんお願い
するとかが一番かなと。近所にいいペットホテル
がないし、しかもキャットシッターさん頼むのより高い。
ペットホテルの狭いケージに長期間閉じ込め
るってのも、なんかストレス与えそうで嫌です。(^^;
投稿: FZ-A茶飲み男 | 2006/01/13 23:30
去年は、うちも人間用の電気毛布1枚しいて上にただの毛布をかけた場所を設置。
ほかにもダンボールに、ソフトあんか、電気マットなど設置してたが、電気毛布のとこには、数猫あつまってねていたよ。
ことしは、電気毛布ひろげる場所がないので、廃止。電気マット2、ソフトあんか2、電気あんか1に、それぞれダンボールに設置。
狭いダンボールに3猫もはいりこんでる時もあり。あと自分のベットに電気もうふをしていてるので(上にシーツ)、そこにもぐりこんで、ひるねしてる猫あり。
あ、そだ。自分のテーブルのしたにも、マット(細長い人間用)をしいていて、そこにねにくる猫もあり。
猫たちいなければ、電気代かなりちがうだろなあ。常時つけっぱなしだからなあ。
だから、外猫さんたち、今年は、格別寒くてつらいだろうなあと思うねえ。
ノリちゃんは、1猫で、電気毛布、ひとりじめで、のびのびしあわせ。
ところで、今きづいたのだけど、留守中のごはん給仕き、高価なのね。びっくりした。
やっぱ、まとめてどさっとあげておくというわけには、いかんのかしらね。
投稿: coco5628 | 2006/01/13 09:33
実はこの爆睡時間が爪チェック&爪切り時間
であったりもします。(笑)
この状態で寝言ったりしますから、よっぽど気に
いったようです。
謎なのは、この電気毛布(人用でハームセンターの
特売日に買った安物ですが)保護当初も横においてたのに当時は見向きも触りもしなかったの
ですが、今年は(昨年の11月末から)なぜか、
気に入ったようです。寒いからでしょうか(笑)?
投稿: FZ-A茶飲み男 | 2006/01/11 22:29
うひゃっ♪爆睡ですね。
うちは、こういう姿がなかなか見れないので羨ましい。
猫部屋に入ったら、みんな起きてくるから。
一緒に寝るときは、私が先に寝ちゃうし(ーー;)
人間用の電気毛布?
爪とぎとかしないんだ。かしこくて経済的ね。
投稿: piyo | 2006/01/10 16:35