« 最近の寒さに | トップページ | 3日空けた »

2005/12/26

猫様の美化?

 猫関係の雑誌(滅多に買わない)を立ち読みしてると、出てくる飼い主の自慢曰く「ウチの猫は天使だと思う(大意)・・・云々」・・・なぜかほぼ1月置きに立ち読みする猫関係の雑誌に必ずこういう事を書いてる飼い主の方がいるんですけど。気持ちはわからんでもないですけど、「天使」ねぇ・・・それとあと気になるのが、「癒されます」という書き込み。アニマルテラピーという分野があることは知ってますが、なんか必要以上に持ち上げているところが、なきにしもあらずって感じがいつも少しばかりあって、抵抗感を覚えます。イルカの例ならば、昔そういったセラピーの最中にイルカが人の腹を背びれで蹴飛ばして逃げてしまったとか言う例があったとか。

 猫は猫として、あるいは動物として、いくばくか愛情をもってきちんと相手してやればいいんでないかいと思う最近です。

  全然関係ないけどクリスマスイブの日は珍しく休みだったので、半日寝てましたオヤジモードデス(^^;。ノリコも枕の横か自分の寝床で寝てましたから、人、猫共々(いやノリコのほうは毎度のことかも(^^;)寝倒していた休日でしたがなにかw

 

|

« 最近の寒さに | トップページ | 3日空けた »

コメント

 猫雑誌の立ち読みの主目的はズバリ猫写真
です。特に岩合光昭氏の写真が掲載されてい
ることが多い「猫びより」、この雑誌は多摩川の
猫の小西修氏の写真も特集組まれたりするこ
ともあるので、買いはしないものの要チェックです。(^^
  でついでに投稿記事をちらっと読むわけで
すが、・・・まぁ「天使」書き込みはたぶんに読んで
もらえばわかると思いますが、一種の飼い猫自慢
の激しいパターン(全てがそうとはいいませんが)
かなと。(^^;
 PIYOさんの書かれる「癒し」ならウチのノリコも
動作見て笑ってしまうという点では同じです。
猫雑誌の投稿では、たまにそこのところ勘違い
というのか、「猫の多頭飼い=癒され度が増す」
みたいな書き方やモノ言いがあって嫌だなと。
 猫=癒しアイテムでなかろうにって思うんですよ。

投稿: FZ-A茶飲み男 | 2005/12/28 21:05

猫雑誌?立ち読み?
なんか意外な感じがするやん(^^ゞ

キャットニュースの新聞は、ペットショップや動物病院に置いているのでたまに読むけど、猫雑誌は読む機会がない。

そういえば、病院に雑誌類置いていたなぁ。
いつも周囲の人やスタッフさんとしゃべっているので存在を忘れてた。
今度見てみるかな。で、天使の書き込み探してみよっと。

癒しは確かにあると思うよ。
会社でやなことあっても、猫たち見てると笑っちゃうし、忘れるもん。

私が1番むかつくのは、可哀想で出来ないとか、麻酔の事故が心配とウダウダ言って不妊手術をしないという発言。
手術代が惜しいんだろう?と突っ込みたくなるの。
外猫の世話をしている感情かなぁ。

投稿: piyo | 2005/12/26 16:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫様の美化?:

« 最近の寒さに | トップページ | 3日空けた »