« 深爪 | トップページ | 朝の風景 »

2005/10/18

膝乗り

HIZANORI03

HIZANORI06

 暖かくてマル、なれど重い(約6kg)(^^;降りる時は爪立てられて太腿痛いです(^^;

|

« 深爪 | トップページ | 朝の風景 »

コメント

そうか、椅子の場合と、正座とは違うのね。
うちは、やっぱ正座の方が多いかな。椅子だと、みんな乗れないし。
爪で痛いと思った記憶は、何かに驚いて飛び降りた時。
普段、椅子から飛び降りる場合も爪はあまり立てないみたい。
寝転がしてお腹くすぐっても、痛いほど爪は出さないし。
直接だと、手加減するみたい。
間に、毛布とか新聞等があれば、本気で噛むし爪立てる(*_*)

「抜爪手術」は、訳わかんない書き込みがあると凹むよ。
でも、みんなの意見を無駄にしたくないから、削除もしないし、
うしろめたい事もないから、コメント停止にもしていない。
援護してくれる書き込みが一番の支えなの。コメント感謝してますです(^^)v

投稿: piyo | 2005/10/24 12:42


 皆様おっしゃる通り 膝にいると暖かくて
膝、お腹共に冷えなくてよいです(←じじむさい
表現デス(^^;)

>NOIRさん
 よかったNOIRさんのところでもそうですか。
 膝が毛だらけになるのは毎度の事なのですが、
 ウチの場合膝上でノビした上に(その間もガッ
 チリ爪たててます)飛び降りて行きます。
  ホントなんででしょう?

>PIYOさん

 たくさんいると大変ですね。PIYOさんのお膝は
 人気フィールドなんですか。爪をたてないと
 いうことはイスに座っているのではなく、ザブトン
 に座っているような低い位置なのでしょうか。
  あるいは日頃のPIYOさんの躾の効果カモ(^^

 ま、痛いと言っても一瞬ですし、爪きりしてある
 し、素肌に爪立ててる訳ではないので、怒る
 事もないです。
  
 しかしPIYOさんところの「抜爪手術」の記事
 はコメント多いですね。悩める人には助言
 効果は充分あると思います。冷やかしとアラシ
 にも普通に対処されているのもイイですね(^^

投稿: FZ-A茶飲み男 | 2005/10/22 00:03

朝夕、寒くなりました。
うちも、膝取り合戦してます。
みんな平等に1度は抱いてやるので、ここんとこ遅刻しそうな毎日です。
でも、どの猫も爪は立てんよ~V(^^)V

投稿: piyo | 2005/10/21 22:12

猫が膝に乗りたがる季節になりましたねぇ。
膝に猫がいると、他に何もしなくていいところも(我が家のおきて)、マルです♪
うちの猫も降りるとき、わざとのように、爪たてて、思いっきり蹴ってゆきます(泣)。うぅぅ、なじぇ?!

投稿: noir | 2005/10/20 08:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 膝乗り:

« 深爪 | トップページ | 朝の風景 »