« みゅーじっくばとん回答 | トップページ | 続・かわいい考 »

2005/06/24

暑がりなのか寒がりなのか

 teiITI01

 定位置で寝ているノリコ。
冬はこの位置で右手にある毛布を掛けてやると、蹴飛ばして寝てしまい明け方人の顔めがけて、くしゃみするとゆーパターンが少なからずでした。で梅雨から夏に移行しつつある現在、人の敷布団の上に、人より先に占拠して寝てしまうとゆー最近は、どうも隙間風のあるところを狙って寝場所を夜の間も変えている模様。エアコンの冷房は風が強いと嫌いで他の部屋に逃げて行ったりするので、どうやら自然の隙間風環境が好きなようです。(ボロイ木造借家のメリットか(^^)

|

« みゅーじっくばとん回答 | トップページ | 続・かわいい考 »

コメント


>PIYOさん
 わずかな風でも敏感に反応して場所に陣取ってます。逆にいうとノリコの居る場所=風のある場所なので、感心します。

>COCO5628さん

 だめです御影石マットは置き場所かえたりしてますが、依然猫またぎアイテムです。不思議と板の間より絨毯の上が好きなようです。(おかげでいつも毛が減らないで、コロコロは順調に減ります(^^;

投稿: FZ-A茶飲み男 | 2005/07/01 22:29

自然の風は、ねこたち好きね。冬でも換気にあけると、あけたとこにいって風をあびてる。
くんくん風の香りかいでかわいい。
ところで、この数日の猛暑でノリコちゃん、御影いしによりついてますか?
うちの長毛2猫は、玄関たたきにベタットしてます。

投稿: coco5628 | 2005/06/28 03:46

自然の風と匂いが好きですよね。
うちも夜は10cmほど開けて、防犯ロックしてるのですが、早い者勝ちで陣取ってますよ。
顔めがけてくしゃみは勘弁!ノリコさぁぁん~

投稿: piyo | 2005/06/27 23:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑がりなのか寒がりなのか:

« みゅーじっくばとん回答 | トップページ | 続・かわいい考 »