続・かわいい考
「怒涛のかわいい」に続く、「かわいい」の話。他に人からノリコが「かわいい」といわれるのは、素直に嬉しい。
Webでそう書いてくれる人は、猫飼いが「かわいい」からの一言ですまされない、キレイゴトでないことを知っているので別に素直に嬉しいのだけど、たまに会社関係で「かわいいから、飼ってみようかな」とか安易に言う人は、困る。「安易に」かどうかは次の一言の反応で大体わかる、それは「ウンチは臭いよ」で追い討ちは「しかも毎日トイレ掃除必須だし」。これで露骨に嫌そうな顔するのは、現実を無視して「かわいい」面をフレームアップしてしかイメージしてないことが多い、反面犬飼ってたりした経験のある人は「犬に比べれば楽よ」とかリアクションが違うので安心である。私的には「かわいい」にまとわりつく、どこかしら浮ついた地に足着かないところがキライである。だから他の猫関係サイトでも1行に1度は(つまり猫が何していても)カワイイを連発して書いているようなところは、「カワイイ」に食傷してしまうということなのですよ。(また、まことみたいな「世の中には色々な考え云々」のたまうのが出てきそうな気が(^^;)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント