« 育つまで待とう2匹目候補 | トップページ | 法的に考えると »

2005/05/11

ペット保険なるものを

 GW中に調べて見ました。まだ充分ではないですけど・・・結論「掛け金高い割りに保障がいまひとつな気が・・・(^^;」最初に出てきたキーワードが「血統書がなくても云々」血統書?そういう世界なのか?と思っていたら、野良猫出身の保護猫でもOKな商品もありました。しかし・・・終生ってのが少ないです。大体保障の範囲は、8~10歳までで終わり。これ以降って老化現象で色々老化による病気が出てくる頃なのでは??それに入院時の負担が治療費の1/4とか1日あたり2000円とか、負担的には、助かるは助かるんでしょうけど、動物の医療費事態高額な傾向があるのに、これはちょっと保険料に対して保証がイマヒトツという印象を持ちました。保険屋さんから見るとおいしい商品なのかも知れませんが・・・。掛けるほうは、なんかすっきりしませんので、見送りです。

|

« 育つまで待とう2匹目候補 | トップページ | 法的に考えると »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペット保険なるものを:

« 育つまで待とう2匹目候補 | トップページ | 法的に考えると »