« 多摩川の猫 | トップページ | 多摩川の猫Ⅳ(2/11) »

2005/02/08

多摩川の猫Ⅱ

 昨日の場所とは別にちょっとした竹薮の前にもいました。しかし警戒心が強く接近できず。左耳が変形しているようです。

DSC_0009

 竹薮の中にはホームレスさんのテントらしきものがあり、そこに入っていきました。

DSC_0010

他に写真には撮れませんでしたが、菜園に入ろうと、高い柵の前でウロウロする白猫(白色なのだろうけど、汚れて殆ど灰色)を見かけました。仔猫は見かけませんでしたが、40kmで合計6匹ぐらい遭遇。羽田河口まで行くともっといるのかも。しかし天気が良かったのか、やたら犬のお散歩の人が多かったです。ひどいところでは、5mおきに行き来しているとゆー過密ぶり。飼い主の皆さん、犬が他にちょっかい出さないよう片手は、引き綱を必死で握り締め、もう片方はウンチ袋となんだかスタイル一緒で、密集ポイントではちょっと笑えました。全般的に大人しい犬が多いし、小中型犬が多かったですが、なかにはシェパードの大型犬もいました。犬飼ってる人は大変ですね。(^^;
人が多かったのか、野良猫に犬をけしかけるような非常識な飼い主を見かけなかったのもよかったです。

|

« 多摩川の猫 | トップページ | 多摩川の猫Ⅳ(2/11) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩川の猫Ⅱ:

« 多摩川の猫 | トップページ | 多摩川の猫Ⅳ(2/11) »