多摩川の猫(階段猫)(2/12)
実はきょうも買い物のついでに足を伸ばして(かなり伸ばした(^^;)行ったら、やはり居ました。ジョギング一休み中のおじさんの横でくつろいでいました。
しばらく様子を見て(猫から見て)安全そうだと思える人のそばに行くのが好きなようです。しばらく時間おいて、また来て見ると・・・。先日のエサやりさんの現場に居た猫5匹勢ぞろいでした。しかし1匹は警戒心強く、しばらくすると階段から離脱。サバ白さんはきょうも膝に乗ってきましたが、散歩中のおばあさんに「飼い猫ですか?」と聞かれるぐらい人馴れしていて、道行く人の人気者。
口周りのブチが印象的なサバ白さん。どうやら♂のようです。愛想よく挨拶。ただしいつものサバ白さんと違って触られるのは少し苦手のようです。
あざらしのような体勢で、気持ちよさ気に横たわるキジトラさん。一番堂々としてます。
しばらくすると自ら傍に寄ってきたので1枚。元気そうに見えても、なんだか目ヤニがひどくなってきているようです。
肉球も汚れていて野良生活の長さがわかります。ちなみにアクビ直後の口周りブチのサバ白さん。
しかも涙目が一番ひどいようだし、くしゃみして鼻水飛ばしてました。
・・・う~ん保護して獣医さんに連れて行ってやるかどうか悩みつつ帰路につきました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント